インデックス投資ブログ

S&P500, NASDAQ100, FANG+の投資信託とTQQQを購入しています。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

NASDAQ100・S&P500・全世界のPER(2024年ETF版)

NASDAQ100・S&P500・全世界の、2024年 PER(P/E Ratio)を掲載しています。 目次 データについて QQQ(NASDAQ100連動) VOO(S&P500連動) VT(FTSE GACI連動) 履歴 1. データについて 各インデックスに連動する、米国ETFのPERになります。 Invesco QQQ Van…

NASDAQ100・S&P500・全世界のPER(2023年ETF版)

NASDAQ100、S&P500、全世界(FTSE Global All Cap Index)の 、2023年 PER(P/E Ratio)を掲載しています。 目次 データについて QQQ(NASDAQ100連動) VOO(S&P500連動) VT(FTSE GACI連動) 1. データについて 各インデックスに連動する、米国ETFの値にな…

NASDAQ100とS&P500のPER(2024年WSJ版)

Wall Street Journal が公開している、2024年 PER(P/E Ratio)の履歴を掲載しています。 目次 データについて NASDAQ100 S&P500 履歴 1. データについて データは、以下のページで公開されているものです。 P/E & Yields - WSJ 値は現地の毎週金曜日に更新…

NASDAQ100とS&P500のPER(2023年WSJ版)

Wall Street Journal が公開している、2023年 PER(P/E Ratio)の履歴を掲載しています。 目次 データについて NASDAQ100 S&P500 1. データについて データは、以下のページで公開されているものです。 P/E & Yields - WSJ 値は毎週金曜日に更新されています…

S&P500 配当金の取り扱い方について(3種類の指数)

S&P500の配当金の取り扱い方が気になったので調査をしました。これから、その調査結果を記述していきます。 目次 概要 プライスリターン トータルリターン ネット・トータル・リターン パフォーマンスの比較 1. 概要 S&P500には配当があり、配当金の取り扱い…

一括投資vs毎月 NASDAQ100とS&P500の結果(2023年版)

2023年のNASDAQ100・S&P500・オルカンについて、一括買いと毎月買いのパフォーマンスを比較してみました。 目次 注意事項 データ 条件 結果 NASDAQ100 S&P500 オルカン 感想 通算成績 履歴 1. 注意事項 どちらか一方を勧めるものではありません。 計算結果に…

一括投資vs毎月 NASDAQ100とS&P500の結果(2022年版)

2022年のNASDAQ100・S&P500・オルカンについて、一括買いと毎月買いのパフォーマンスを比較してみました。 目次 注意事項 データ 条件 結果 NASDAQ100 S&P500 オルカン 感想 1. 注意事項 どちらか一方を勧めるものではありません。 計算結果には多少の誤差が…

2024年4月末 NASDAQ100・S&P500・オルカンの収益率

NASDAQ100・S&P500・オルカン・日経平均について、2024年1月~4月末の収益率を算出しました。 今回からは、YouTube動画でお伝えさせて頂きます。 動画 www.youtube.com 動画の流れ 動画の流れは以下の通りです。 投資信託の収益率 米国ETFの収益率 SPYの過去…

米国政策金利の推移(2012-2024年 アメリカ FOMC)

2012~2024年のアメリカ FRB 政策金利の推移をまとめています。 ※ 表の日付は、FOMCの会合日です。 2024年 上限 下限 05/01 5.50% 5.25% 03/20 5.50% 5.25% 01/31 5.50% 5.25% 2023年 上限 下限 12/13 5.50% 5.25% 11/01 5.50% 5.25% 09/20 5.50% 5.25% 07/2…